
緑内障のスクリーニングや経過観察に必須の重要な検査です。来院当日に行うことが可能です。

ものもらいやその他の処置の時に用います。

近視や遠視・乱視の度合いを測定し、視力検査を行います。

目の硬さを測定します。緑内障の経過観察などで頻繁に行う検査です。

眼底を写真撮影する機械です。
加齢黄斑変性や糖尿病網膜症など、さまざまな病気の検査を行うことができます。

網膜にレーザーを照射することによって、緑内障や糖尿病網膜症をはじめとする眼底疾患の進行抑制や治療を行う機械です。

角膜の一番内側にある角膜内皮細胞の数や形を観察する機械です。
この細胞は一度傷むと再生しない大事な細胞です。

網膜の断面を拡大して撮影し、網膜の厚さを正確に測定することができる機械です。
表面から見てもわからなかった網膜の異常を発見できます。

当院のスタッフがいつも工夫を凝らした可愛らしい飾りを作ってくれています。

当院のガーデンはガーデンコーディネーター・ワイヤークラフト作家の奥田由味子さんがプロデュースをしてくださっています。